E婆のブログ寸評
あるときは厳しくあるときは優しく F爺さんを叱咤激励
記事一覧
スポンサーサイト
--/--/--
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
7/18
2018/07/17
23:59
小学二年生の指摘を受けて誤った挿絵を差し替える出版社。 大人げない。「指摘してやったにも拘らず」。高慢な言語学者が指摘する場合と、純粋な子どもが指摘する場合と、出版社の対応は違うことでしょう。雲泥の差というのは、出版社だけでなく、指摘する側にも言えることです。こういう文章を読んでいて本当に情けなくなる。言語学者とはこれほどまでに高慢なものか。0点。
スポンサーサイト
7/18
ホーム
7/17
プロフィール
Author:eba1920
だれかが捨て石にならなきゃ
最新記事
「小島剛一」早とちりと赤っ恥と幻の謝罪 ――― 撤退にあたって3 (12/31)
「小島剛一」自分のブログに自分で拍手? ――― 撤退にあたって2 (12/31)
「小島剛一」ブログ記事で自画自賛とめどなく ――― 撤退にあたって1 (12/31)
E婆、撤退へ (12/30)
12/30 (12/30)
最新コメント
月別アーカイブ
2018/12 (29)
2018/11 (16)
2018/10 (13)
2018/09 (6)
2018/07 (20)
2018/06 (32)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (30)
2018/02 (5)
カテゴリ
これだけは読んでおきたいF爺のブログ(7点以上の記事) (24)
小島剛一氏を深読みする (8)
未分類 (180)
このページのトップへ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。